Kuu 空
Kuu—emptiness—a state of nothingness. I think this is an important concept for all of us living in modern society. Don’t rush, don’t dwell on the past. Using oneself as an empty pool for reflection yields opportunities for new discovery. Kuu is a way of taking small steps toward a sustainable society, emphasizing Fair Trade and eliminating sweat shops. Kuu’s slogan is, “Know the truth—start from there.” Kuu has been operating since February of 2007. My husband (Gavin Allbright) and I started in Tokyo without an office but then relocated our family to Sendai. We re-launched Kuu, using the city center as our base. While we were living in Tokyo, raising our three children, we became conscious of the various problems affecting our world. We realized that problems in faraway countries affect us too. We gradually began to embrace a lifestyle that put greater emphasis on Fair Trade and “no-sweat” products. Kuu hosts various events, lectures, and workshops. One of our biggest is the “Haha no Terakoya” (Temple-school for mothers) workshop. The workshop covers an array of topics, from alternative practices in natural childrearing and medical care to healthy and environmentally friendly cooking. Every month, many women bring their children to participate. When mothers change, families change. And when families change, society changes with it. It is our hope to earnestly address the lives of women. We are currently living in a small mountain village about an hour and a half’s drive from Sendai. In 2008, we started on a project to build a house by ourselves. Using locally acquired materials as much as possible, we built a mud-walled, earthen-floored house with traditional methods handed down from the past. Even this project is a Kuu endeavor. We believe that our key mission is to convey in the big city of Sendai what what we feel, experience and think in this lifestyle. Now, as before, Kuu will continue to link the city with the countryside. From a variety of angles, we would like to work together with everyone in building a world that we can proudly pass on to the next generation. |
Kuu=空=何もないゼロの状態。現代社会に生きる私たちにとって大切なことだと思います。あせらずに、振り返りすぎずに、ゼロの自分と向きあって見ると新しい発見がありそうです。Kuuはフェアトレード(公正な貿易),ノースウェット(強制労働廃止)など持続可能な社会への小さな一歩を踏み出す場です。「真実を知り そこからはじめる」それがKuuの合言葉です。 2007年2月からKuuの活動は始まりました。私たち夫婦(ギャビンオールライト/オールライト千栄美)はこれまで、東京で場所を持たずに活動していましたが、家族で仙台へ引っ越したのを機に、仙台市の中心部に拠点をもちKuuとして再スタートしました。東京で3人の子供の育児をしているうちに、世の中の様々な問題に目を向けるようになりました。遠い国の問題のように見えても、実は自分たちも当事者であることに気づき、フェアトレードやノースウェットを広める活動を少しずつ夫婦で行うようになりました。 Kuuでは毎月色々な講座やイベント、ワークショップを行っております。中でも、母になった女性たちの学びの場「母の寺子屋」はKuuの大きな柱となっています。自然育児についてや、お手当てなどの代替療法、体にも地球にも優しい料理教室などなど、毎月たくさんのお子さん連れの女性たちに参加いただいております。母が変わり、家族が変わり、社会が変わる。。。女性の生き方に真剣に向き合いたい。。。それが母の寺子屋の願いです。 私たちは現在、仙台から車で約1時間半離れたところにある小さな山里で暮らしています。2008年から自分たちで家を建てるというプロジェクトをはじめました。できるだけ地元の材料を使い、昔から伝えられる技術で建てる土間と土壁の家です。このプロジェクトはKuuの活動そのものでもあります。ここでの生活で私たちが感じた事、経験した事、考えた事を、仙台という大きな町で発信していく事も私たちの大事な使命だと思っています。これからもKuuは都会と田舎とを結び、色々な視点から、次世代に胸を張ってバトンタッチできる世の中を作るため、皆さんと一緒に活動していきたいと思っております。 |
Fair Trade Product Review: Coffee
Ah, coffee. Consumed around the world. But cultivated primarily in third-world countries in Latin America, Southeast Asia and Africa. It was first consumed in Ethiopia around the 9th century. It’s now among the world’s largest agricultural exports in terms of value. Brazil, Vietnam and Indonesia are by far the biggest exporters. Purchasing Fair Trade coffee ensures that local workers receive adequate salaries and decent working conditions. You may pay a little more, but your ‘little’ means a lot to them. Extensive studies have concluded that Fair Trade makes a positive impact on coffee-growing communities. Sales of Fair Trade products are increasing rapidly around the world, but Fair Trade coffee still only accounts for a small percentage of overall coffee bean sales. We were pleased to see major retailer Costco carrying Fair Trade coffee. There are many other places to purchase it in Japan, including over the internet from Wakachiai Project. One other online retailer we discovered recently is Slow Coffee, which plans to open its own store in Yabashira of Matsudo City, Chiba, in September. |
世界中で愛され飲まれているコーヒーだけど、コーヒー豆の栽培は中南米、東南アジア、アフリカなどの開発途上国が中心。世界で最初にコーヒーが飲まれたのは9世紀ごろのエチオピアとされている。金額ベースで見ると世界最大の輸出農産物の一つになっている。ブラジル、ベトナム、インドネシアの3ヶ国が他を大きく引き離して世界最大の輸出国だ。 「フェア・トレード」の表示が付いたコーヒーを買うと、そうした国々のコーヒー農園で働く労働者たちの地位向上に役立つことをご存知だろうか。コーヒー党の「わずかな投資」により貧しい労働者たちが劣悪な労働条件から解放される仕組みになっている。フェア・トレード製品全体の売り上げは世界中で伸びてきているものの、コーヒーの売り上げ全体に占めるフェア・トレード・コーヒーの売り上げ比率はまだまだ小さい。 ディスカウント店チェーンの「コストコ」がフェア・トレード・コーヒーを扱っているのは嬉しい。他にも、インターネット販売の「わかちあいプロジェクト」など、色々な店がフェア・トレード・コーヒーを取り扱い始めている。もう一つ、最近知ったのが「スローコーヒー」というネット販売のお店。今年の九月には千葉県松戸市八柱に店舗を構える予定とのことなので是非利用しよう。 Slow Coffee: www.slowslowslow.com |